土曜の仕事終わり夕方に山梨県へ出発
今日持って行く化粧品をメイクついでにまとめただけで、何か気づいたのかガン見
いつも絶対寝てるちゅら
普段から観察力ハンパない
今日お出かけって何で感じた❓
するどい😦
ちなみに首里と古宇利は寝てる到着した道の駅ふじおやま、での朝ごはん
こんな自販機があるんだ
ここは災害対応の道の駅
国道ステッカーゲット(AM7:00
富士山の雪解け水が24時間くめるらしい
この道の駅で人気のコロッケと🏠から持ってきた肉味噌で朝ごはんにしようと思ってたけど、そっちは10:00からで石川県で買った非常食用のカレーを食べる事に
道の駅でご飯にありつけないのは結構な頻度
そこで食べれる期待はお昼以外しない方がいい
早朝とギリギリ到着は非常食持ってて良かった〜ってだいたいなる
次女一家と合流
受付
まずは次女夫婦とウェイクボード
外で急いで、ほうとうを食べて
午後は
免許とって初の船🛥️
河口湖オートキャンプ場へ
孫が作るホットサンドで朝ごはん
よねの出入りは、まるでタイムボカン
河口湖へ
風が強くて🎣は断念
からのー
道の駅すばしり
ここのご飯★4つ
ちゃんとしてる
私はハンバーグ定食、旦那さんは、しらす丼
次は、おすすめしてる生姜焼きが気になる
もぉ帰るの❓
見納め見納め👀
こんな雲見た事ない
LEDが、かけられたかのようなキラキラした雲
うわーーー(*'▽'*)
晴天にめぐまれ
渋滞という渋滞も無く
日焼けと筋肉痛にもめぐまれ☺︎
340キロのプチ旅行は無事、楽しく終了
いつもいつも思うのは
時間が足らなすぎる〜
ってこと〜⌛️